
STAFF 05
スタイリスト(パート)
2017年入社
古和 真由美
17歳で当社が運営する店舗に入店し、働きながら通信制の美容専門学校を卒業。美容師免許を取得した。1度は退職したが、他店での勤務を経て2017年に再入社。現在は週4~5日、17時半までのパートスタッフとして活躍しつつ、保育園児と小学生の2児を育てる。
HAIR’S GATE &
WITH HAIRの特徴は
何だと思いますか?

-
10年経っても戻りたくなる
厚待遇と居心地の良さ -
勤務時間より実力を評価!
頑張る姿を見てもらえる -
意見やアイデアを出せる環境
お店づくりに関わる楽しさ
-
子どもを1番に考えた結果の再入社。10年の時を経て懐かしい仲間とまた働けました。
当社は17歳だった私が最初に勤めた美容室。働きながら通信制の専門学校で勉強し、美容師免許を取得しました。一度は退職し、子育てや他店での勤務を経験しながらキャリアを重ねること約10年。久々にはじまりの場所へ戻ってきました。再入社の理由は、子育てと両立しやすい環境で働きたかったから。子どもたちを養えるだけの十分な給与と社会保険、休みの融通が利く点に惹かれました。また、なじみのある職場だけに、土日のお休みや時短勤務、子どもの急病による早退など、フォローをお願いしやすかったこともポイントです。退職から10年の月日が流れていたにも関わらず、社内では今も懐かしいメンバーが活躍していました。10代の私を知る人や、勤続20年になるスタッフもいて、定着率の良さに驚きましたね。
-
子育て中でも戦力として頼られるうれしさ。勤務時間より実力を評価してもらえます。
子育て中は急なお休みや遅刻・早退が発生しがちですが、それを理由に評価が下がることはありません。勤務時間が短くても、お休みが多くても、出勤したときの取り組み方を評価してもらえます。実力があれば時給も上がりますし、店舗の売上目標を達成すればメンバー全員に報奨金が付与され、達成感を得やすい環境です。戦力として頼りにされる場面も多く、仕事を続ける励みになりますね。また、過去には店舗の運営に対する私の意見が採用されたこともありました。若年層獲得のため今まで三日市店が使っていなかった予約サイトの導入を提案したところ、新規のお客様が増加。店舗のお役に立ててうれしかったです。『WITH HAIR』でなら、評価されること、頼られることをあきらめず子育てと両立できます。
先輩に聞く3つの質問!

-
Q 01
チェーン店で働く魅力を教えてください
子どもの送り迎えに支障が出ない範囲で他店の応援に行く機会があるため、多くのスタイリストの技術を学べて楽しいです。30分で美しいシルエットをつくれるスタイリストが多く、スピードと完成度の高さを間近で見られて勉強になります。
-
Q 02
キッズカットの経験が浅いので不安です
各店舗に多数のスタイリストが所属していますから、キッズが得意な人、反対に年配のお客様が得意な人もおり、苦手分野があってもカバーしてもらえます。手が空いているスタッフがいれば、お子様が急に横を向かないようにお顔を軽く押さえるなどサポートもします。
-
Q 03
職場の雰囲気はいかがですか?
三日市店は30代~50代が活躍する店舗なので、ほかの『WITH HAIR』に比べると落ち着いた雰囲気です。逆にスタイリストが若く女子高生が集まるような店舗はにぎやかで、応援に行くと刺激を受けます。店舗によってカラーが違って面白いです。
ある1日の流れ
-
7:50
自宅を出発
小学生の子どもを送り出し、8時に末っ子を保育園へ送り届けます。保育園からそのまま職場へ。
-
8:30
出勤
タオルを畳んだり、掃除をしたりと開店準備をしてから朝礼。
-
9:00
オープン
次々にお客様が訪れる人気店。短時間でご希望のヘアスタイルをつくり上げていきます。
-
13:00
昼休憩
主任に声をかけられて順番に休憩へ。
-
13:30
午後の施術開始
1日に担当するお客様は平均7~8名。忙しい日は10名以上を担当します。
-
17:30
退勤
学童保育と保育園のお迎えに間に合う時間に退勤します。帰宅は18時半ごろ。お疲れ様でした。